SELF CHECK
自己診断
自分の状況はどうだろう?ご自身の状況を自己診断してみましょう。
SELF CHECK
自分の状況はどうだろう?ご自身の状況を自己診断してみましょう。
自分の状況はどうだろう?ご自身の状況を自己診断してみましょう。
1週間の勤務状況を入力することで、年間の時間外労働時間を概算することができます。
宿日直許可を得ている場合(参考:宿日直許可について)を除き、日当直や外部病院での勤務も労働時間に含まれます。
宿日直許可ありにチェックを入れた場合は、当該施設での夜間・休日勤務は0として計算されます。
本ツールで計算される時間外労働時間は所属施設の医師全員が上限の水準を下回ることが求められ、一人でも超過した場合は法令違反として管理者・現場監督者に罰則(6か月以下の懲役または30万円以下の罰金)が課されるおそれがあります。医師全員で当事者意識を持ち時間外労働の削減に取り組みましょう。
例:8時半〜17時半 休憩1時間→8時間と⼊⼒ 9時〜12時→3時間と⼊⼒
月曜日 | 時間 |
---|---|
火曜日 | 時間 |
水曜日 | 時間 |
木曜日 | 時間 |
金曜日 | 時間 |
土曜日 | 時間 |
休日日勤 | 時間 × 月回 |
夜間勤務 | 時間 × 月回 |
外部病院の勤務がない場合は⼊⼒不要です。
日勤 | 時間 × 月回 |
---|---|
夜間・ 休日勤務 |
時間 × 月回 |
日勤 | 時間 × 月回 |
---|---|
夜間・ 休日勤務 |
時間 × 月回 |
休⽇・夜間と外部病院の勤務は主たる
病院で⼊⼒した
⽉〜⼟の勤務時間と
重複しないように⼊⼒してください。
各入力欄には小数点第一位まで入力可能です。
※宿日直許可ありの場合は夜間・休日勤務を
0に変換
1年間あたり0時間
0時間
0時間
1年間あたり0時間で
A水準を0時間
B・C水準を0時間上回っています。
ここでは各業務を担当する医師数から日中に必要な医師数を、またその人数から2024年以降の時間外労働時間の上限水準を満たすために確保すべき医師の人数を算出します。
オプションの外部病院の勤務時間入力欄では、一人当たりの労働時間上限から外部病院での勤務時間を除いたものを「主たる勤務施設での労働時間上限」として計算を行います。
本ツールでは連続勤務時間制限や勤務間インターバル(参考:追加的健康確保措置について)や法定休日、変形労働時間制の導入の有無などは考慮せずに概算するため、実際に必要な人数よりも少なく算出されることがあります。現状の勤務環境と設定される目標とを比較し、時間外労働削減の参考としてお使いください。
外来ブース | 手術担当 | 分娩対応 | 病棟・その他 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
火曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
水曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
木曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
金曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
土曜日 | 枠 | 人 | 人 | 人 |
夜間・日曜日に 必要な人数 |
人 |
---|
日勤時の平均 的な残業時間 |
時間 |
---|
各入力欄には小数点第一位まで入力可能です。
月曜日0人
火曜日0人
水曜日0人
木曜日0人
金曜日0人
土曜日0人
A水準の場合0人
B・C水準の場合0人
①〜③で入力した情報から算出した年間の労働時間数の総和を各水準の上限まで医師が働いた場合の必要人数(小数点以下切り上げ)を表示しています。
上の必要医師計算ツールの結果に、医師⼀⼈当たりの外部病院での勤務時間を含めて再計算することができます。
月 | 時間 |
---|
医師の年間労働時間の上限は法定労働時間週40時間=年間2084時間+各水準の時間外労働の上限
各入力欄には小数点第一位まで入力可能です。
A水準で0時間
B・C水準で0時間
A水準の場合0人
B・C水準の場合0人
①〜③で入力した情報から算出した年間の労働時間数の総和を各水準の上限まで医師が働いた場合の必要人数(小数点以下切り上げ)を表示しています。