B.コ・メディカル対策
1.産婦人科コ・メディカルの現況調査
現在の産婦人科コ・メディカルの状況を把握するため、医療対策と協力し、各種の調査を行い、コ・メディカルの有する問題点を明確にし、これを解決するための資料とする。
2.全国支部でのコ・メディカル研修会への補助金交付
コ・メディカル対策において、知識や倫理意識向上のための教育は不可欠であり、各支部におけるコ・メディカル研修会を補助する目的で、年間1回5万円を限度として申請のあった支部研修会に交付する。
3.産婦人科コ・メディカルのあり方検討(産科スタッフに対するガイドライン作成等)
コ・メディカル対策委員会で収集した資料や全国産婦人科看護研修学院の現況調査資料等を基に、産婦人科医療を取り巻く社会情勢、現状の医療状況等を考慮して委員会を中心に検討を行う。
4.コ・メディカル生涯研修会
産婦人科の看護に携わる人たちの医療・看護水準の維持向上を図る目的で、広く産婦人科医療に携わる人たちを対象とした標記の生涯研修会を行っており、実践的テーマやトピック的なテーマ、
“up-to-date”な情報等を取り入れた研修会を第31回日本産婦人科医会学術集会生涯研修会と同日の平成16年10月10日千葉県にて開催を予定する。
なお、当日の講演をビデオ収録し、「全国支部」に教育資料として無料配付し、希望する会員には頒布を予定する。
5.コ・メディカル対策特集号の発行配布
日産婦医会会員および産婦人科スタッフを対象に、コミュニケーションと“up-to-date”な情報等の伝達を目的として、年1回、発行配布を予定する。
6.永年勤続者表彰の実施
産婦人科看護研修学院研修修了の永年勤続者表彰を実施する。
7.日本看護協会、日本助産師会、厚生労働省ならびに関連諸団体との連絡協議、諸事諸問題等に関して情報交換を行う。
8.委員会 以上の事業を円滑に遂行するため、コ・メディカル対策委員会を存置する。
|